2015年03月17日
迫る解禁。初めてのハンドメ。
♪Otis Redding / Can't turn you loose
この曲、映画「ブルースブラザース」を御存知の方ならお馴染みのナンバー。
知らない人でも、「ものまね歌合戦」のメインテーマにこれでもかと使われているので
おそらく誰でも耳にした事はあるだろう。
以前紹介したサム・クックと並んで私の大好きな大御所ソウルシンガー、オーティス・レディング。
この曲のようなアップテンポのナンバーの躍動感も勿論ながら、ディープなスローバラードまで
実に味わい深い人間味溢れる”声”を持ったアーティストだ。
サムのようなスタイリッシュなアイドル的ルックスとは相対的に、
モンキーパンチの画風の様なデカイ胴体、そしてデカイ顔、デカイ鼻(笑)
南部の素朴な農夫のような風体だが、皺枯れた深みのある唄声、熱過ぎるシャウト、
スタックスならではの暑苦しい迫力ある演奏を最大限活かす事のできる素晴らしいエンターテイナーでもある。
サムの口癖・・いや、唄癖が
ウォウウォオ~ と らっつぁっつぁ なら、
オーティスは
がったがった に ナイロンナイロン である。(何
御存知無い方は意味不明だろうがw
とにもかくにも、この人の心に染み入る声が、私は大好きだ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

さぁ!いよいよこの秋田も解禁日が近付いて参りましたね^^
年券も手に入り、心躍る今日この頃です。
今年はグリーン、3年前と同じですか♪
変な色だったら嫌だなと毎年不安なのですが、
もしかしたらその辺の感覚は漁協の方も同じのかもしれませんね^^
さてそんな中で私、
度胸が無くて今まで腰が上がらなかったハンドメイドルアーの自作にいよいよ手を出しました。

「何故にこの解禁直前に??」
・・・と言われると、
私自身そう思います(笑)
というのも、実は会社の先輩が最近自作に嵌っていまして、
製作を進めるごとに「ほら色塗った」「ほらリップつけた」と私に自慢げに披露してくるのです。
私が自作に対して憧れはあっても手を出せずにいる事を知りながら、容赦無く挑発してくるのです。
なんてヒドイ人(笑)
と、そんなこんなでぶつぶつ言いながら結局私は食いついてしまいましたw
激しく不器用な私。;;
当然ながらうまく出来る自信はありませんが、
不器用なりに試行錯誤を繰り返して頑張ってみようかと思います!
仲良くしてくださってるビルダーの皆さん、
今後いろいろと相談させて頂きたく思います。
ハンドメイドに関して基礎知識が何も無い私の事なので、
稚拙な質問も多いかと思いますが、何卒優しくご指導宜しくお願いします!!(●>й<)ゞ

~Fin~
この曲、映画「ブルースブラザース」を御存知の方ならお馴染みのナンバー。
知らない人でも、「ものまね歌合戦」のメインテーマにこれでもかと使われているので
おそらく誰でも耳にした事はあるだろう。
以前紹介したサム・クックと並んで私の大好きな大御所ソウルシンガー、オーティス・レディング。
この曲のようなアップテンポのナンバーの躍動感も勿論ながら、ディープなスローバラードまで
実に味わい深い人間味溢れる”声”を持ったアーティストだ。
サムのようなスタイリッシュなアイドル的ルックスとは相対的に、
モンキーパンチの画風の様なデカイ胴体、そしてデカイ顔、デカイ鼻(笑)
南部の素朴な農夫のような風体だが、皺枯れた深みのある唄声、熱過ぎるシャウト、
スタックスならではの暑苦しい迫力ある演奏を最大限活かす事のできる素晴らしいエンターテイナーでもある。
サムの口癖・・いや、唄癖が
ウォウウォオ~ と らっつぁっつぁ なら、
オーティスは
がったがった に ナイロンナイロン である。(何
御存知無い方は意味不明だろうがw
とにもかくにも、この人の心に染み入る声が、私は大好きだ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さぁ!いよいよこの秋田も解禁日が近付いて参りましたね^^
年券も手に入り、心躍る今日この頃です。
今年はグリーン、3年前と同じですか♪
変な色だったら嫌だなと毎年不安なのですが、
もしかしたらその辺の感覚は漁協の方も同じのかもしれませんね^^
さてそんな中で私、
度胸が無くて今まで腰が上がらなかったハンドメイドルアーの自作にいよいよ手を出しました。
「何故にこの解禁直前に??」
・・・と言われると、
私自身そう思います(笑)
というのも、実は会社の先輩が最近自作に嵌っていまして、
製作を進めるごとに「ほら色塗った」「ほらリップつけた」と私に自慢げに披露してくるのです。
私が自作に対して憧れはあっても手を出せずにいる事を知りながら、容赦無く挑発してくるのです。
なんてヒドイ人(笑)
と、そんなこんなでぶつぶつ言いながら結局私は食いついてしまいましたw
激しく不器用な私。;;
当然ながらうまく出来る自信はありませんが、
不器用なりに試行錯誤を繰り返して頑張ってみようかと思います!
仲良くしてくださってるビルダーの皆さん、
今後いろいろと相談させて頂きたく思います。
ハンドメイドに関して基礎知識が何も無い私の事なので、
稚拙な質問も多いかと思いますが、何卒優しくご指導宜しくお願いします!!(●>й<)ゞ
~Fin~
Posted by くろね at 18:06│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
はじめまして!ちょくちょくお邪魔させて頂いてます。
私もハンドメイドを始めたばかりで、ビルダーの方々のブログなどを参考に、試行錯誤しながら進めています!!
写真を見て、ワイヤー成型、とても参考になりました!!
完成期待してますので、自作ミノー頑張ってください!
また、訪問させてくださいm(__)m
私もハンドメイドを始めたばかりで、ビルダーの方々のブログなどを参考に、試行錯誤しながら進めています!!
写真を見て、ワイヤー成型、とても参考になりました!!
完成期待してますので、自作ミノー頑張ってください!
また、訪問させてくださいm(__)m
Posted by kou&maki
at 2015年03月17日 23:32

オーティスのレコードは宝物です^^
サム・クックのレコードは行方不明 (涙
オレは明日年券取りに行きます!
今年もまた楽しい季節のはじまりだね!!
ハンドメイドルアーできたらみせてくださいm(_ _)m
オールドアメリカンなやつ期待!!
サム・クックのレコードは行方不明 (涙
オレは明日年券取りに行きます!
今年もまた楽しい季節のはじまりだね!!
ハンドメイドルアーできたらみせてくださいm(_ _)m
オールドアメリカンなやつ期待!!
Posted by しろ平 at 2015年03月19日 19:03
kou&makiさん>
はじめまして!^^コメント有難うございます♪
実は私も、kou&makiさんとこにちょこちょこお邪魔してましたw
素敵なブログ書かれてらっしゃるので大変刺激を受けております(笑)
kou&makiさんも自作始めてらしたんですね♪
私もネットで様々な方の情報を血眼で探しつつ挑戦しております。;;
何しろ初めての事。
お互い色々なトライ&エラーがあるとは思いますが、納得の一本を目指してのんびり頑張りましょう^^
あ、良かったら今後とも是非情報共有よろしくお願いします(´∀`●)ゞ
はじめまして!^^コメント有難うございます♪
実は私も、kou&makiさんとこにちょこちょこお邪魔してましたw
素敵なブログ書かれてらっしゃるので大変刺激を受けております(笑)
kou&makiさんも自作始めてらしたんですね♪
私もネットで様々な方の情報を血眼で探しつつ挑戦しております。;;
何しろ初めての事。
お互い色々なトライ&エラーがあるとは思いますが、納得の一本を目指してのんびり頑張りましょう^^
あ、良かったら今後とも是非情報共有よろしくお願いします(´∀`●)ゞ
Posted by くろね
at 2015年03月19日 23:21

しろ平さん>
おぉ・・・共感してくれる人がいる幸せ(;∀;●)
作り始めたばかりなのに、早く渓で自分のミノーを躍らせたくて気持ちばかりが急いてるよw
・・いかんいかん。
好きなことになるとついせっかちになっちまう;
焦らずのんびり仕上げます!
おぉ・・・共感してくれる人がいる幸せ(;∀;●)
作り始めたばかりなのに、早く渓で自分のミノーを躍らせたくて気持ちばかりが急いてるよw
・・いかんいかん。
好きなことになるとついせっかちになっちまう;
焦らずのんびり仕上げます!
Posted by くろね
at 2015年03月19日 23:25

こちらこそ情報共有よろしくお願いいたしますm(__)m
私もわからないことばかりですが、じっくりと進めて行きます。
お気に入りに登録させて頂きますね!!
私もわからないことばかりですが、じっくりと進めて行きます。
お気に入りに登録させて頂きますね!!
Posted by kou&maki
at 2015年03月20日 20:38

kou&makiさん>
ありがとうございます^^ゞ
勝手ながら私もリンクさせて頂きました♪
事後報告すみません^^;;
ありがとうございます^^ゞ
勝手ながら私もリンクさせて頂きました♪
事後報告すみません^^;;
Posted by くろね
at 2015年03月21日 01:25

フッフッフッ…ディープな世界へようこそ♪
自分で作ったルアーで釣れちゃったら…
…
この先はとても言葉には表せないので…ご自身で感じられてください♪
私もドップリはまっています♪
ので、分からないことなどありましたら、私の分かる範囲でお答えしますね♪
ではでは♪
自分で作ったルアーで釣れちゃったら…
…
この先はとても言葉には表せないので…ご自身で感じられてください♪
私もドップリはまっています♪
ので、分からないことなどありましたら、私の分かる範囲でお答えしますね♪
ではでは♪
Posted by いち at 2015年03月24日 02:20
いちさん>
ディープな世界へお邪魔します(^ω^)
まずは自分なりに納得できるレベルのひとつのモデルを作りあげられるように頑張ってみようと思います!
現段階ですでに失敗ばかりですが、それも経験、後に活きるはずと信じ挫けずにトライしとりますわ。
今後もどうかより一層のご指導ご鞭撻宜しくお願いしますね!(;^_^A
ディープな世界へお邪魔します(^ω^)
まずは自分なりに納得できるレベルのひとつのモデルを作りあげられるように頑張ってみようと思います!
現段階ですでに失敗ばかりですが、それも経験、後に活きるはずと信じ挫けずにトライしとりますわ。
今後もどうかより一層のご指導ご鞭撻宜しくお願いしますね!(;^_^A
Posted by くろね
at 2015年03月26日 01:47
