秋の足音

くろね

2014年08月30日 00:57



♪Janis Joplin / Summer Time





ジャニス・・


まるで炎そのものの様に激しく燃え上がる唄声、

瞬く間にその短い生涯に幕を降ろした孤高のシンガー。


これ程までに存在そのものにカリスマ性を備えた女性シンガーは二度と現れないんだろう。


彼女がもし今も生きていたなら・・・

その皺枯れた声で、囁く様なスロー・ブルーズを聴かせて欲しかったものだ。



――――――――――――――――――――――――――――――――――――





皆さんこんばんわ、くろねです(●・д・)「



先日あの大ヤマメと出会った数日後とんでもないものを掛けてしまいましたが、

事情により割愛させて頂きますのであしからず(何



最近はバタバタと様々な行事に追われつつも、ぼちぼち釣行には出かけております^^

今時点で禁漁まで残り3週間程度ですからね^^;


Q.いつ行くの?


A.今でしょっっ!!!(|||゜Д゜)(古

てなもんでw


ちなみにこないだは蛍との釣行でしたが、あまりに彼が尺越えヤマメをボコボコ釣り上げるのもので、

比べてしまうと自分の釣果があまりにも寂しくて写真を撮る気にはなれませんでした;;


楽しい釣行。釣果を比べる事などあほらしい事ではありますが、単純に、


悔しかったです(笑) (。;ε・)ムー


いやぁ~、やはり大したものです彼は^^




というわけで負けず嫌いの私は後日、リベンジを果たそうと独り同じ沢に入って参りました。







有難いことにアブの攻撃も落ち着いており、なんとか快適に釣り上がる事ができました。



まずは最下流部から攻め上がると、

小ぶりな堰堤にて本流からの遡上固体らしき40岩魚がゴツンッ!とヒット!!!

せっかくの大物。写真を撮りたかったのですが両側が垂直に護岸されておりあえなく断念;;;


気を良くした私は更に欲を出す。






心から満足の行く美しいな魚を・・・できれば秋色の尺ヤマメを釣りたい・・・



そんな都合の良い理想像を妄想しながらひたすら釣り上がる、、、と。。











出てくれました!!!

ヾ(。´∀゜)ノ







見事なまでに鮮やかな秋色、朱に染まった尾鰭





あきらかにそれとわかる成熟した雄の顔つき









”美しい秋色尺ヤマメ・・・”




私のわがままをどちらも一度に叶えてくれた。


なんと優しい川だろう。。。





その後、数匹の元気な魚たちと戯れ、

林道が川から離れるポイントで上がり帰路に着いた。





釣果に恵まれたせいか、道端に咲く小さな花がいつもより綺麗に見える。



ふと道路の反対側を見渡すと、民家脇に鮮やかなピンク色の馬鹿デカイ花に目を奪われた。







花・・・ひとつひとつが20cm以上ある・・(|||゜□゜)

名前を知ってる人、誰か教えてください(笑)



さて、ということで先日の釣果報告はここまで!


禁漁までの残りわずかな期間。

引き続き全力で駆け抜けましょう!!!^^ノ








~Fin~





あなたにおススメの記事
関連記事